教室が外国になる!
知っている国が増える!
タンザニア連合共和国共和国
×
品川区立第一日野小学校
2019年11月20日
11月20日、品川区立第一日野小学校にタンザニア連合共和国大使館が訪問し、3年生の子供たちと一緒にCMCのイベントを実施しました。
参加した子供たちは第一日野小の3年生89名、大使館からのゲストは、エダ・J・マゲンベさんと白井さんの2名でした。
白井さんからスワヒリ語の挨拶やタンザニアについて教えてもらったあとはクイズ大会を実施しました。
民芸品等の体験コーナーでは、大使館から民族衣装のカンガや黒檀の彫刻等を持ってきていただきました。また子どもたちはさっそくマゲンベさんのところに行って、握手をしたりハイタッチをしたり、マゲンベさんは一人ひとりに優しく接していました。


後半のアクティビティでは、先生も子どもたちも民族衣装のカンガを試着しました。子供たちは自分たちの好きな柄を選びタンザニアの気分を味わいました。





子供たちはお返しに歌のプレゼントをしました。外交官からのメッセージ、記念撮影をして終了しました。
人懐っこいこどもたちはお見送りのときもマベンゲさんとずっと別れを惜しんでいました。とても素敵な交流になりました。
第一日野小の子供たち、先生方、大使館の方々、ありがとうございました。
