教室が外国になる!
知っている国が増える!
フィンランド共和国
×
品川区立伊藤小学校
2019年12月17日
12月17日、品川区立伊藤小学校にフィンランド共和国大使館が訪問し、全校生と一緒にCMCの交流イベントを実施しました。
参加した子供たちは伊藤小の全校生495名、大使館からのゲストはサーナ・トウミさんでした。
サーナ・トウミさんからフィンランド語の挨拶を学んだり、フィンランドについて教えてもらったあとは全員でフィンランドについてクイズ大会を実施しました。
民芸品等の体験コーナーでは、大使館からムーミンのぬいぐるみやパンフレットを持ってきていただきました。
後半のアクティビティでは、フィンランド語での伝言ゲームを行いました。初めて触れるフィンランド語の言葉、いろんな響きを子供たちはとても楽しんでいました。
子供たちからは全員で校歌を斉唱してお礼の気持ちを表していました。
そしてトウミさんから子どもたちへメッセージとともに、フィンランドのサンタクロースからのビデオメッセージも届き、伊藤小学校の全員で見ました。
最後は全員で記念撮影をして終了しました。
日本にいながらフィンランドをたくさん感じられた素敵な交流になりました。
伊藤小の子供たち、先生方、大使館の方々、ありがとうございました。
トウミさんは伊藤小学校の子どもたちとイベントを行う前に、隣接する幼稚園も併せて訪問。幼児たちからも歓迎を受けていました。